みみよりブログ

さる さる さる

日記

こんにちは。
あたらしい年を迎え幾日、東京に初雪がふりました。
道にも手足の先にもつめたい空気が浸み渡ります。

さて、ことしの干支は「さる」ですが、
さると聞いて、みなさんはどんなさるを思い浮かべますか?
背中をまあるくした、真っ赤なお顔のおさるさんでしょうか。

絵本「こねこのねる」(福音館書店)に出てきたのは、
目のヨコから飛び出たお耳。鼻には大きい黄色のマスク。
ちょっぴり、ひょうきんなおさるさんでした。

さる_20150113

絵本「さーかす」(福音館書店)に出てきたおさるさんは、
手足を上手に使って、自転車をすいすいこぎます。
まっしろのお顔でにっこり、とくいがお。

さる_20150113

どうぶつが出てくるオランダの慣用句を紹介した絵本
「ezels-oor (ロバのみみ)」(日本語版未刊)にもさるが登場しています。

さる_20150113

“悪い言葉を使ったり、あそび道具を片付けなかったり、
いつもいたずらっ子なひとは「子ザル」。” (参考訳:ディック・ブルーナ展 図録より)
と言うのだそう。
こどものさるはこんなふうに、
茶色一色の毛でおおわれているのかな。

動物園に何度も行って、動物たちをスケッチしたブルーナさんですから、
どのさるにもきっと、それぞれなまえが付いているのでしょうね。

みなさんも動物園に行ったら、色々なさるを探してみてください。
もしかしたら、絵本にそっくりなおさるさんに出会えるかもしれませんよ。

さる_20150113

ミッフィーもおとうさんと一緒に動物園に行ったことがあります。
絵本「うさこちゃんと どうぶつえん」(福音館書店)の中で、
うさこちゃんが見たのは、こんなおさるさんでした。

さると言えば、やっぱりこんな長い手足をもつ軽業師。
身軽に木の枝や石の山を跳ねる姿が印象的ですよね。

早いことにもう1月も半ば、ちいさなつまずきも軽やかにかわして、
おさるのように軽快な一年を過ごせますように。

----------------------------------------------------------------------------

おや、おやおや、部屋のすみでさかだちの特訓中。
この子はだれかな?
このお話は、また今度にしておきます。

20150113_ピエロ
*ぬいぐるみ miffy styleオリジナル「ピエロミッフィー」 


n