ニュース
5/5-7/7 「ストップ!児童労働キャンペーン2016」
2016年5月5日(木・祝)から7月7日(木)まで行われる
「ストップ!児童労働キャンペーン2016」に、
今年もブルーナさんのイラストが採用されています。
このキャンペーンは、児童労働のない世界を目指して、
多くの人に児童労働問題について知らせ、
問題解決に向けて行動する人と組織を増やすこと、
日本政府の児童労働撤廃に向けた取り組みを、強化・促進すること、
を目的としています。
キャンペーン期間中は、各地でさまざまな賛同イベントが開催されます。
キャンペーンウェブサイトでは
「児童労働をなくすためにあなたにできるアクションリスト」が公開されますので、
みなさんもできることから、はじめてみませんか?
■ 児童労働とは
危険で有害であり、子どもらしい成長を妨げる「児童労働」。
世界の子どもの9人に1人が「児童労働者」といわれています。
日本では、児童労働はどこか遠い国の問題だと考えられがちですが、
チョコレートの原料のカカオやコーヒー、紅茶など、自分が知らないうちに、
児童労働で作られたものを使っているかもしれません。